|あ|い|う|え|お|か・が|き|く・ぐ|け・げ|こ・ご|さ・ざ|し・じ|す・ず|せ・ぜ|そ・ぞ|
|た・だ|ち|つ|て・で|と・ど|な|に|ぬ|ね|の|は・ば・ぱ|ひ・び・ぴ|ふ・ぶ・ぷ|へ・べ・ぺ|ほ・ぼ・ぽ|
|ま|み|む|め|も|や|ゆ|よ|ら|り|る|れ|ろ|わ|
|A|B|C|D|E|F|G|H|I|J|K|L|M|N|O|P|Q|R|S|T|U|V|W|X|Y|Z
ファスナー・テープ ZIP TAPE
ZIP TEETHを植え付け固定するためのコード(細組み紐)が端に縫いつけられたテープ。
60年代までは主として綿の綾織りテープが用いられた(現在はポリエステル・テープが主流)。
ファンシー・レザー(Fancy leather)
革の表面に型押しやプリントによって装飾した革の総称。
表面にいろいろな細工を施したり、自然の状態のままで、その独特の柄や模様などの効果により、商品価値を高める革をいう。
不織布(ふしょくふ)non-woven-fabric / bon ded fiber fabric
繊維をウェッブ状(繊維薄層)にして繊維が絡み合った接点を合成樹脂、その他の接着剤で結合させ布状にしたもの。
薫べ革(ふすべかわ)
わが国で行っていた燻染法でつくられた革。
なめしをおこなった後の鹿の白革に着色の目的で燻染をすること。
本来、この方法には煙成分に含まれるアルデヒド類のなめし作用が報告されることが多い。
また、植物染料の媒染固着作用もあり革の色合いが一段と深みを増すという効果がある。
フットロッカー(foot locker)【別名】アルミケース(alumi case)キャビントランク(cabin trunk)スチーマー(steamer)
アルミニューム板を木芯の箱に合わせて、鋲(ビョウ)打ち止めでつくられたケース。
とくに、フットロッカーは、銀行・商社などの重要書類の運搬、現金輸送といった特殊な用途をもつ鞄(かばん)のこと。
フライト・ケース(flight case)別名「パイロット・ケース」
民間航空機のパイロットが書類や身の回り品を収納して持ち歩くときの鞄(かばん)。
重ねふた式の手提げ鞄(かばん)。
ブラッシュド・レザー(brushed leather)
起毛した革の総称。スエード、ベロアなど。
ブリーフ・ケース(brief case)
手提げ式の書類入れ鞄(かばん)のこと。
フレーム(frame)
口金枠。
種類:丸溝・天溝・横溝・立溝…
フレッシング
皮のなめし工程で
原皮に付いている脂肪や肉を機械的に削りとる工程のこと。
フロレンタイン・レザー(florentine leather)
押し型で装飾模様をつけた美しいレザー。
イタリアのフローレンス地方でおこなわれたいた技法で金やその他の色のデザインがおこなわれる。
文庫革(ぶんこがわ)
姫路で多く作られる白なめしのうえに漆加工をほどこした革。
立体感のある特殊な柄、色調が表現できる。