|あ|い|う|え|お|か・が|き|く・ぐ|け・げ|こ・ご|さ・ざ|し・じ|す・ず|せ・ぜ|そ・ぞ|
|た・だ|ち|つ|て・で|と・ど|な|に|ぬ|ね|の|は・ば・ぱ|ひ・び・ぴ|ふ・ぶ・ぷ|へ・べ・ぺ|ほ・ぼ・ぽ|
|ま|み|む|め|も|や|ゆ|よ|ら|り|る|れ|ろ|わ|
|A|B|C|D|E|F|G|H|I|J|K|L|M|N|O|P|Q|R|S|T|U|V|W|X|Y|Z|
脳漿鞣(のうしょうなめし)
むかし、わが国で多用された鹿皮の一般的なつくり方。
『古代の技術・塙選書』(1962)小林行雄/著の「延喜式造皮の項」によると延喜式に見られる鹿皮の製法は甲州印伝として現在伝わる鹿皮の加工技術と基本的には変わっていない。