|あ|い|う|え|お|か・が|き|く・ぐ|け・げ|こ・ご|さ・ざ|し・じ|す・ず|せ・ぜ|そ・ぞ|
|た・だ|ち|つ|て・で|と・ど|な|に|ぬ|ね|の|は・ば・ぱ|ひ・び・ぴ|ふ・ぶ・ぷ|へ・べ・ぺ|ほ・ぼ・ぽ|
|ま|み|む|め|も|や|ゆ|よ|ら|り|る|れ|ろ|わ|
|A|B|C|D|E|F|G|H|I|J|K|L|M|N|O|P|Q|R|S|T|U|V|W|X|Y|Z|
薬乾皮
熱帯地方では原皮を剥皮後すぐ天日で乾燥するが、一度塩漬けしたものを乾燥することもあり、これを塩乾皮という。
防腐剤を用いたものを薬乾皮という。
ヤンピー(羊革)(sheep-skin)
明治初期に羊皮が初めて輸入されたとき、取引業者であった華僑(かきょう)が使っていた言葉が、そのまま使われている。
「ヨンピー」とも呼ばれるが意味は同じ。