|あ|い|う|え|お|か・が|き|く・ぐ|け・げ|こ・ご|さ・ざ|し・じ|す・ず|せ・ぜ|そ・ぞ|
|た・だ|ち|つ|て・で|と・ど|な|に|ぬ|ね|の|は・ば・ぱ|ひ・び・ぴ|ふ・ぶ・ぷ|へ・べ・ぺ|ほ・ぼ・ぽ|
|ま|み|む|め|も|や|ゆ|よ|ら|り|る|れ|ろ|わ|
|A|B|C|D|E|F|G|H|I|J|K|L|M|N|O|P|Q|R|S|T|U|V|W|X|Y|Z|
Raptile skin 爬虫類革(はちゅうるいがわ)
ワニ、トカゲ、錦ヘビ、カメなどの爬虫類の皮をいう。
Raw hide(ローハイド)
原皮を石灰漬けにして毛を抜き、そのまま乾燥させた生革のこと。
縫製はしていない。
この革は、靴ひも、ベルト、木槌の柄など用途は広い。
昔はカウボーイのズボンの上に「はかま」状に着用されていた。
RETAINER/END BOX
左右のファスナーを連結するためのパーツ。
ジャケットのフロント部等に用いる。
Roughing(起毛)
接着剤がよく効くように、革その他の材料の繊維をザラザラにしたり、ケバ立てたりすること。
これにはラッフィングマシン(起毛機)を用いる。
Russian leather(ロシア革)
ロシア地方に多い白樺油を含んだ植物タンニンなめしの仔牛革のこと。
近年はクロムなめしで、似た感じのものもいうようになっている。